江戸三十三観音札所を歩いて巡りたい人のために、実体験をもとに東京の街歩きも楽しみながら札所巡りできるモデルプランを作りました。
自分が回ったときの記録と休みの日にはいつも東京を歩き回っている知見を生かして、ただの札所巡りではない、一味違うコースに仕上げました。
各コースの詳細やポイント、各札所の由緒や御朱印の紹介などそれぞれのページを設けて詳しく書いています。本ページでは各札所の移動に必要な時間を中心に参考タイムスケジュールを作ってみました。
各コースの詳細ページからはgoogleマップもついていますからプランを立てるときだけでなく道中もきっとお役に立てることでしょう。
江戸三十三観音札所巡りモデルコース ①:浅草周辺
ルート概要
総距離:約7.1km 所要時間:昼食休憩も含めて4時間半
浅草から人形町までのルートです。このコースは江戸の繁華街といえる地域。隅田川沿いの遊歩道「隅田川テラス」 を通るのがポイントです。浅草寺は大変混むので(遅い時間になると御朱印の待ち時間もそれなりにかかる)早い時間から行動するのがスムースに巡るキモです。
- 9:001番札所 浅草寺
ホッピー通り、六区などを散策
距離 約1km 移動時間 散策も含め1時間
- 10:002番札所 清水寺
合羽橋道具街→浅草通り→駒形橋→隅田川テラス→両国
距離 約3.2km 移動時間 散策も含め1時間強
- 11:104番札所 回向院
両国橋→隅田川テラス→人形町甘酒通り→人形町商店街
距離 約2.1km 移動時間 散策と食事休憩で2時間
- 13:103番札所 大観音寺
人形町通り
距離 約800m 移動時間 10分
- 13:305番札所 大安楽寺
江戸三十三観音浅草コースの詳細ウォーキングガイドはこちら
コース周辺のその他のおすすめスポット
江戸三十三観音札所巡りモデルコース ②:谷根千・上野公園・湯島
ルート概要
総距離: 約6.3km 所要時間:昼食休憩、散策も含め4時間
レトロ好き大好物の谷根千から上野を巡るコース。午前中は札所密集地帯にしてお寺密集地帯の駒込・白山付近の札所を5か所まわり、そのあと谷根千を散策して上野公園に向かいます。
谷根千も上野公園も見所たっぷりなので、お好みに合わせて楽しんでくださいね。
ちなみに私は芸大から上野公園にかけての一帯と、国立博物館東洋館のイケメンガンダーラ仏像が好きです
最初の定泉寺から5か所目の清林寺までを午前中に回り終えるようにスケジュールを組むことをおススメします。(理由は詳細ガイドのページ参照)
- 10:009番札所 定泉寺
距離 631m 移動時間 10分
- 10:3011番札所 圓乘寺
距離 300m 移動時間 5分
- 10:5023番札所 大円寺
距離 320m 移動時間 5分
- 11:1010番札所 浄心寺
距離 460m 移動時間 7分
- 11:308番札所 清林寺
よみせ通り、谷中銀座商店街、谷中霊園、上野公園…
距離 3.6km 移動時間 散策と食事休憩を入れて2時間半
- 14:006番札所 清水観音堂
上野公園、不忍池
距離 1km弱 移動時間 散策も含め30分
- 14:306番札所 柳井堂心城院
お隣の湯島天神にもぜひお立ち寄りを。
江戸三十三観音谷根千コースの詳細ウォーキングガイドはこちら
コース周辺にあるその他のおすすめスポット
江戸三十三観音札所巡りモデルコース③:山の手文京地域・神楽坂
ルート概要
総距離 8km 所要時間:3時間10分
江戸時代の山の手、明治以降は文京地域となった文京区から最後はフランスっぽいとか料亭の街とかいわれる神楽坂までのコース。
山の手文教地区だけに、有名な大学や学校の近くを多く通ります。2019年の大河ドラマ「いだてん」で活気づく「金栗四十三が走った街」あたりも通ります。
注意事項。14番札所慈眼寺と16番札所安養寺にはお昼時どきを避けて訪問すべき(理由は詳細ウォーキングガイド参照)なので、参考スケジュールはそれを加味して午後スタートのコースになっています。
その分、神楽坂のど真ん中にある16番札所安養寺のお参りを済ませ、神楽坂散策をして夕食と楽しむのがオススメです。
- 12:5012番札所 伝通院(傳通院)
距離 2.7km 移動時間 45分
- 13:4013番札所 護国寺
護国寺は境内も広く、本堂は解放されていて奉納された絵や仏像も間近で見ることができるので、ゆっくりと見学することをおススメします。
距離 1.5km 移動時間 寺内散策も含め50分
- 14:3014番札所 慈眼寺(じげんじ)
神田川遊歩道、早稲田大学キャンパス
距離 2.2km 移動時間 40分
- 15:2015番札所 放生寺
早稲田通り
距離 2km 移動時間 30分
- 16:0016番札所 安養寺
お参りの後には神楽坂散策をどうぞ。
おススメの散策コースもgoogleマップに記入しておきました。
江戸三十三観音山の手文教地区・神楽坂コースの詳細ウォーキングガイドはこちら
コース内にあるその他のおすすめスポット
江戸三十三観音札所巡りモデルコース④:神宮外苑・六本木・虎ノ門
ルート概要
総距離:約9km 所要時間:昼食休憩も含め3時間半
四谷→青山→西麻布→虎ノ門と港区(四谷は新宿区)縦に回るコースです。電車の移動だと中々気づかない、これらの街の位置関係が体感できます。
昼食どきにに六本木、麻布十番などを通るスケジュールになっているので、ランチの選択肢は豊富です。
- 10:0018番札所 真成院
神宮外苑、青山通り
距離 2.5km 移動時間 40分
- 10:5024番札所 梅窓院
青山墓地
距離 1.8km 移動時間 散策も含めて40分
- 11:3022番札所 長谷寺(ちょうこくじ)
六本木ヒルズ周辺、麻布十番、鳥居坂
距離 4.2km 移動時間 昼食休憩を含め2時間
- 13:3020番札所 天徳寺
江戸三十三観音神宮外苑・六本木コースの詳細ウォーキングガイドはこちら
コース周辺のその他のおすすめスポット
江戸三十三観音札所巡りモデルコース⑤:芝・高輪・旧東海道品川宿
ルート概要
総距離:約10km 所要時間:昼食休憩も含め5時間15分
東京タワーふもとの芝増上寺から高級住宅街高輪を経て旧東海道の品川宿=江戸のフチまで行くコース。高輪では地形と街並みのあからさまな格差を見せつけられます。
札所の数も多く、距離も長くなっていますので所要時間も5時間を超えるコースです。
- 9:30
21番札所 増上寺距離 500m 移動時間 散策も含め40分
- 10:1028番札所 金地院
もみじ谷→桜田通り→網町三井倶楽部→慶応大学三田キャンパス→聖坂
距離 2.6km 移動時間 40分
- 11:0026番札所 済海寺
亀塚公園→伊皿子坂
距離 650m 移動時間 10分
- 11:2025番札所 魚籃寺
距離 300m 移動時間 5分
- 11:4027番札所 道往寺
高輪皇族邸(平成の天皇仮御所予定地)、高輪消防署
距離 1km 移動時間 15分
- 12:0029番札所 金剛峯寺東京別院
高野山東京別院裏の崖下の道→新高輪プリンスホテル→御殿山→旧東海道
距離 3.2km 移動時間 散策と昼食休憩も含めて2時間
- 14:0030番札所 一心寺
距離 1.1km 移動時間 20分
旧東海道
- 14:3031番札所 品川寺(ほんせんじ)
距離 68m 移動時間 3分
- 14:45番外札所 海雲寺
江戸三十三観音芝・高輪・東海道コースの詳細ウォーキングガイドはこちら
コース周辺のその他のおすすめスポット
江戸三十三観音札所巡りモデルコース ⑥:江戸市外縦断コース
ルート概要
総距離:14km 所要時間:4時間半
江戸三十三観音札所巡り最後のモデルコースは、フィナーレを飾るのに相応しい堂々の14km。下北沢、三権茶屋などを通ります。
ここまで5コースを歩いてきた人なら休憩をはさみつつ14km歩くのは問題ないと思いますが、自信が無い人はルートの一部に公共交通機関を使うか、2回に分けてことも選択肢の一つです。
- 10:3019番札所 東圓寺
距離 1.4km 移動時間 20分
- 11:0017番札所 宝福寺
鎌倉通り→下北沢→茶沢通り→三軒茶屋
距離 7.2キロ 移動時間 散策、昼食休憩も含めて3時間
- 14:0032番番札所 観音寺
駒沢通り→祐天寺→油面地蔵通り→目黒通り
距離 4.3km 移動時間 1時間強
- 15:0033番札所 泰叡山瀧泉寺(目黒不動尊)
江戸三十三観音江戸市外縦断コースの詳細ウォーキングガイドはこちら
コース周辺のその他のおすすめスポット
江戸三十三観音歩き札所巡りのオススメルートとタイムスケジュールをご紹介しましたがいかがでしたか?各コースの詳しい行き方やgoogleマップ(ポイント解説付き)各札所の詳細や御朱印などは、それぞれのページを参考にしてくださいね。
ちなみに三十三か所(プラス番外)をすべて歩きで回った総距離は、54.4km。秩父33か所札所巡りの総距離が100kmと言われているので、それに比べると約半分ですね。
ちなみに四国八十八か所は1122kmだそうです
行きやすさ、距離の程よさ、交通の便の良さなど、全国にいくつかある札所巡りコースの中でも、江戸三十三観音札所巡りは札所巡り初心者にダントツでおススメしたい巡礼なのがわかっていだたけたと思います。ぜひチャレンジしてくださいね。
江戸三十三観音のアウトラインや、札所巡りの際の注意事項、御朱印帳のことなどは、こちらをどうぞ
コメント