世界遺産

御朱印

天平の甍で有名な唐招提寺金堂の屋根は、本当はもっと羽ばたく鳥のようであったそうな

奈良旅行のレポートから、今回は唐招提寺です。 唐招提寺に興味を持ったのは「天平の甍」ではなく「氷輪」がきっかけ 奈良...続きを読む
2019.01.06
御朱印

奈良といえば鹿。そして鹿に乗ってやってきた神様を祀っているのが春日大社

「奈良なら鹿しかいない」の名高いダジャレにも謳われている奈良公園一帯の鹿。その始まりは全国に約1000社ある春日神社の総...続きを読む
2016.01.28
御朱印

裏参道、法華堂、戒壇堂、、、大仏殿以外にも見所がたくさんある東大寺

春日大社にお参りした後、東大寺にお参りしました。というわけで、アプローチは南大門ではなく若草山方向から。春日大社の西側の...続きを読む
2016.01.28
御朱印

レキシの”憲法セブンティーン”が頭の中で永久ループする引き金を引いた法隆寺の御朱印

日本初の世界遺産である法隆寺は言わずと知れた推古天皇と聖徳太子による建立で、日本最古の木造建築(五重塔と金堂)。回廊に囲...続きを読む
2016.01.28
御朱印

中金堂は復元工事中なれど日本仏像界ダントツ人気の阿修羅像を見るだけでも興福寺に行く価値はあるでしょう

元々は山背国、現在でいうと京都の山科区に藤原鎌足の婦人が夫の病気平癒のために建立した山階寺がその始まり、その後遷都によっ...続きを読む
2016.01.28
旅行

鹿だけじゃない。巨大仏像をオナカいっぱい堪能してもまだまだ見きれない奈良旅行2泊3日=総括

かなり印象の深かった奈良旅行なので、全体的なソーカツをしてみたいと思います。 ガイドブックの予告通り虻蜂取らずになった...続きを読む
2016.01.12
御朱印

”浄土式庭園”を頭の中に再現できるか?平泉の毛越寺

奥州藤原氏によって壮大な伽藍が築かれたという毛越寺は、その後の火災等により現在はその姿を見ることはできません。平等院鳳凰...続きを読む
2015.11.30
御朱印

中尊寺金色堂でガラス越しに金色の極楽浄土を見る

境内入口から緩やかに続く登参道「月見坂」の両側には弁慶堂、地蔵堂、薬師堂などの御堂が点在します。これらの御堂は簡素な造り...続きを読む
2015.11.30
御朱印

開創1200年の天空の宗教都市高野山は、たくさんすぎる人でにぎわっていました。

高野山に行くのに全面的に南海電鉄さんにお世話になり、快適に過ごせましたで高野山に至るまでの記録を書きましたが、肝心の高野...続きを読む
2015.11.30
御朱印

熊野古道を歩いて神域に至る過程を味わえる熊野那智大社

補陀洛渡海に思いを馳せ、熊野古道を経て那智大社へ 熊野那智大社に行く前に那智駅からほど近い補陀落山寺に向か...続きを読む
2015.11.30
熊野三山

かつては熊野川の中州に鎮座していたという熊野本宮大社(熊野三山)

天然の不浄の地があだになったのか、はたまた神域ゆえ全壊を免れたのか? 明治22年、秋雨前線に台風が接近し「十津...続きを読む
2015.11.30
御朱印

朱塗りの壮麗な社殿が本宮と対照的な熊野速玉大社(熊野三山)

熊野の神々は、神倉山に降臨したといわれています。この地には現在熊野速玉神社の摂社となっている神倉神社があります。その神倉...続きを読む
2015.11.30
写真

平泉毛越寺∥2014年10月

2015.11.30
旅行

思ったよりデカい紀伊半島をひたすら南下し、熊野三社めぐり一泊二日の旅へ

紀伊半島南端は沖縄より、グアムより遠いのです。 週末を使って一泊二日で熊野三社に出かけることになりました。もちろん熊野...続きを読む
2015.11.30