ウォーキングダイエットの効果を最大限に引き出すアプリRunkeeperの設定ポイント

50代

ウォーキングダイエットにRunkeeperアプリを使って効果が出た話では、50代女性である私アカジンがスマホアプリRunkeeperを使ってペーストモチベーションを維持した結果約5キロのダイエットに成功したことを実測Runkeeper結果を使ってご紹介しました。

本ページでは、ウォーキングの際に必要なRunkeeperの設定ポイントをご紹介しますよ。

Runkeeperをウォーキングで使うための設定

50代女性である私が5キロのダイエットに成功したのは、ウォーキングにRunkeeperアプリを使ったおかげであることはご理解いただけたと思います。

では、次に私が行ったウォーキングのためのRunkeeper設定をご紹介します。

RunKeeper ランニングもウォーキングも GPS 追跡

 

RunKeeper ランニングもウォーキングも GPS 追跡

無料posted withアプリーチ

各種設定は、アプリ画面の左上にある歯車マークから行います。

私の設定は以下の通り。おススメする設定か所のみご紹介します。

アクティビティの覧

タイプ:ウォーキング

トラッキングの覧

オートポーズ:オン

これをオンにしておくと、信号待ちなどで止まったときには自動的に計測を止め、動き出すと自動的に再開してくれます。

トラッキングモード:GPS

ポケットトラック:オン

これをオンにしておくと、手動でアクティビティをスタートさせなくても10分以上継続してある医いるとアクティビティとして距離と継続時間、速度と消費カロリーを記録してくれます。ただしGPSは使わないので経路は記録されません。

コーチングの覧

音声ガイド:オン

Audio Cue Voice:音声ガイドの種類を選択

日本語のガイドは一番上の「Kat(default)」のみです。あとは英語のガイド。いくつか試してみてお好みのものをどうぞ

アナウンスの頻度:選択画面を展開して選択

時間ごと・距離ごと、あるいは両方が選べます。距離は0.25キロ単位、時間は1分から5分までは1分刻み、10分以降は5分刻みで選べます。
前述したように時間と距離、両方設定するとちょっとうっとおいので、私は距離のみ、1キロごとの頻度にしています。

アナウンスする情報を選択:選択画面を展開して選択

時間、距離、平均ペース、平均速度などがありますが、私は距離と平均速度のみオンにしています。

表示の覧

距離:マイルとキロメートルどちらかを選択

速度:ペースか時速を選びます(私はペース)

他にも設定項目はありますが、ウォーキングに使うならとりあえず上記の項目を設定しておけばよいでしょう。

音声ガイドを使うならイヤホンは必須

音声ガイドをオンにするなら、イヤホンをしましょう。イヤホンは断然ワイヤレスが便利だし、スマホのためにもぜひ強くオススメします。

実は私、コード付きのイヤホンを使ってウォーキングをしていたとき、手をコードにひっかけてポケットに入れていたスマホが道路に落下してしまい、液晶画面を割ってしまったという悲劇を体験しています。
アカジン
アカジン
最近は完全ワイヤレスのイヤホンも価格がこなれてきましたね~

Runkeeperをお供に、楽しく効果的なウォーキングでダイエットしよう

ここまでダイエット目的でウォーキングをしている人、しようと思っている人にウォーキングを挫折せずに、ダイエット効果を高めるためのおススメのスマホアプリRunkeeperをアツくご紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか。

今回はウォーキングを効率的に、かつ挫折しないためにアプリを上手に使う方法をご紹介しましたが、そもそもウォーキングで痩せるためにはどのくらいの距離を歩けばいいのか、週に何日歩けばいいのか、ダイエットに効率の良い歩き方はあるのか…、などなど、体験者の立場から色々紹介をしていきたいと思っているので、よろしくお願いしますね。

ウォーキングダイエット成功の記録はこちら

ウォーキングダイエットにRunkeeperアプリを使って効果が出た話
ウォーキングしてるんだけど、ダイエット効果がイマイチ ウォーキングしてるんだけど楽しくない ...続きを読む

では、ウォーキングダイエットの同志の皆さん、一緒に頑張りましょうね!

50代
akajinをフォローしていただけると嬉しいです!
akajin

東京在住50代、ウォーキング、御朱印集め、写真撮影と現像、70年~80年代の少女漫画(りぼん・別マ派)、中国語学習などが趣味。
遠くない将来に愛媛に移住して下宿屋と海の家を営みながら四国八十八か所巡りをしようと画策中。

akajinをフォローしていただけると嬉しいです!
アカジンジャーナル

コメント