昭和新撰江戸三十三観音霊場32番札所∥世田谷山観音寺

昭和新撰 江戸三十三観音札所
  • 名称 世田谷山観音寺
  • ふりがな せたがやざんかんのんじ
  • 住所 東京都世田谷区下馬4-9-4
  • 宗派 単立
  • 本尊 聖観世音菩薩
  • 公式サイト  http://www.setagayakannon.com/
  • 別名 世田谷観音

開山が昭和26年で単立という珍しいお寺。開祖睦賢和尚(ぼっけんおしょう)様が十年以上の年月をかけて建立し、浅草寺に請うてご本尊開眼を行ったそうです。山門からいくつかの御堂から御本尊様に至るまで、歴史あるものが集められており、そのすべてを公開しています。

さらに驚いたのは堂内や仏像の写真撮影も構わないということ。山内を散策していたら執事さんと思われる方がきさくに教えてくださいました。気が引けて撮影はしませんでしたが、せっかくのお寺のご好意なので撮影したい人はぜひ訪れてみると良いでしょう。もちろん堂内やご本尊様だけでなく、堂宇やお庭、石造など派手ではありませんが味のある歴史を感じる物がたくさんあります。私も季節を変えてまた撮影に訪れてみたいと思っています。

仁王門。ここで手を叩くと「鳴き龍」音が出る。

仁王門。ここで手を叩くと「鳴き龍」音が出る。

仁王門の木造仁王様。世田谷区最古の仏像だそう。

仁王門の木造仁王様。世田谷区最古の仏像だそう。

本堂

本堂

本堂の竜神様。欅材の一木彫

本堂の竜神様。欅材の一木彫

阿弥陀堂。二条城内にあったものを移築。金閣寺を模しています。

阿弥陀堂。二条城内にあったものを移築。金閣寺を模しています。

 六角堂(不動堂)。中に安置されている不動明王と童子は、運慶の孫の作によるもの。

六角堂(不動堂)。中に安置されている不動明王と童子は、運慶の孫の作によるもの。

夢違観音。悪い事、思い出したくないことを良いことに変えてくれる観音様

夢違観音。悪い事、思い出したくないことを良いことに変えてくれる観音様

特攻観音堂。特攻平和観音が安置され、その胎内には特攻で命を落とした方のお名前が刻まれています。

特攻観音堂。特攻平和観音が安置され、その胎内には特攻で命を落とした方のお名前が刻まれています。

世田谷山観音寺

手水舎の横にある,水子観音と八方にらみ達磨

手水舎の横にある,水子観音と八方にらみ達磨

世田谷観音本坊。旧小田原藩代官屋敷だったものを移築。

世田谷観音本坊。旧小田原藩代官屋敷だったものを移築。

裏門

裏門

山守の太田賢照僧正に納経をお願いすると「是非普廻向(ふえこう)も書いてください」と勧められました。不勉強ながら普廻向を知らなかったので恐る恐るお訊ねすると丁寧に教えてくださり、回向文の見本とボールペン(!)を貸してくださったので、その場で持ってきた般若心経に回向文を書き足して納めてきました。

回向文とは、自分の行った仏事(今回は納経すること)の功徳をを自分ひとりでなく廻りにも及ぼしてくださいという意味の文です。

願以此功徳
普及於一切
我等與衆生
皆共成佛道
(書下し文)
願わくは此の功徳を以て、普く一切に及ぼし、我等と衆生と、皆共に仏道を成ぜんことを。

(简体字)
愿 以 此功德 普及 于 一切,我等 与 众生 皆 共成 佛道
この功徳(お経を収めたこと)を皆がしたこととして、私と皆にに仏のご利益があることを願います
(アカジン訳)

ご朱印

世田谷山観音寺ご朱印

コメント