諸般の事情から全部巡れておりません
谷中七福神はすべてお寺ですが、日本橋七福神はすべて神社です。日本橋は人形町を中心に巡るので別名「人形町七福神」とも呼ばれています。
人形町というのは全体的にこじんまりとした街で、それに合わせたのか日本橋七福神の神社も水天宮を除けば総じてこじんまりした雰囲気です。さらにビルの一角にあるもの、ビルの一部になっているものなど、情緒的には中々厳しいものがあります。
そして日本橋に本店を構える老舗百貨店が毎年「七福神巡りツアー」を行っているので、お正月に個人で行かれる方は、このツアーとカブらないように行くのが賢明でしょう。
実は私はそれを知らずに思い切りバッティングしてしまったので、あまりの混雑とその他の事情で全部回りきれなく、後日再度巡る意欲も気力も無くしてしまったのでありました。
というわけで、日本橋七福神を語る資格はないのかもしれませんが、収集した御朱印と各社のデータだけでもアップしてみました。
集めた御朱印
- 松島神社(大鳥神社):大国神
- 末廣神社:毘沙門天
- 笠間稲荷神社:寿老神
- 水天宮:弁財天
- 小網神社:福禄寿
コメント