昭和新撰江戸三十三観音霊場21番札所∥三縁山広度院増上寺

昭和新撰 江戸三十三観音札所
  • 名称 三縁山広度院増上寺
  • ふりがな さんえんざんこうどいんぞうじょうじ
  • 住所 東京都港区芝公園4-7-35
  • 宗派 浄土宗
  • 札所本尊 西向聖観世音菩薩
  • 公式サイト http://www.zojoji.or.jp/index.html

浄土宗の七大本山の一つで年間の参拝者100万人を数える東京観光の定番でもあり、著名人の葬儀なども行われる大規模なお寺です。ご本尊は阿弥陀如来。
ただし、増上寺は戦国時代にこの場所に移ってきたもので、先にこの場所にあったのは観音様でした。鎌倉時代に北条時頼が石造りの聖観音像を安置しました。

現在この西向観音は本堂から少し離れた御堂に安置されています。鎌倉時代制作の西向観音は子育てと安産に霊験あらたかで、そのご利益にちなみ、観音堂の前には千躰子育地蔵があります。昭和50年から順次おさめられ、子供の健康が祈られています。毎年7月には盆踊り大会が開催されるそうです。

西向観音

西向観音

西向観音

西向観音

西向観音の観音堂、子供の健やかな成長を願うお堂らしくおもちゃが備えられています。

西向観音の観音堂、子供の健やかな成長を願うお堂らしくおもちゃが備えられています。

西向観音堂の扁額

西向観音堂の扁額

千躰子育地蔵。順次増えていくもよう

千躰子育地蔵。順次増えていくもよう

千躰子育地蔵。赤い毛糸の帽子があたたかい

千躰子育地蔵。赤い毛糸の帽子があたたかい

御朱印は本堂隣の安国殿でいただきます。複数のご朱印があるのでどのご朱印が必要か申し出ると良いでしょう。オリジナルのご朱印帳や写経用紙なども用意されています。そのほか増上寺グッズや念珠などお土産物もここに揃っています。

東京タワーを従えた安国殿

東京タワーを従えた安国殿

徳川将軍家菩提寺でもある増上寺は文化財や宝物もたくさんあり、見どころいっぱいなので、江戸三十三観音とは別にページを設けてご紹介したいと思います。(近日UP予定)

増上寺由緒書

増上寺由緒書

増上寺由緒書

増上寺由緒書

ご朱印

三縁山広度院増上寺西向観音ご朱印

コメント