当アカジンジャーナルの人気コンテンツ「昭和新撰江戸三十三観音札所めぐり」が、なんと書籍に掲載されることになりました。その書籍は、2022年3月24日に発売される、山と渓谷社の「東京ハイキング案内」です。
【3月発売㉑】3/24売
— 山と溪谷社 出版営業部 (@YAMAKEI_eigyo) March 4, 2022
『東京ハイキング案内』https://t.co/ApOIJe2dR9
知っているようで知らなかった、東京の魅力を再発見!
23区と多摩の丘陵や川など、街なかを歩くと出会える地形や歴史の数々。
坂道、沿線散歩、丘陵散策、歴史歩きなど、テーマにあわせた東京ハイキングを解説します。 pic.twitter.com/U7drSqtdTB
登山雑誌「山と渓谷」で有名な山と渓谷社。登山ガイドなどを多く取り扱っていますが、この本は東京をいろいろな角度から歩き倒すというガイドブック。
こちらの第4章「江戸三十三観音」で、アカジンジャーナルが考案した江戸33観音と東京の街を楽しくめぐる札所巡り&ウォーキングガイド 「6日で巡る東京のお遍路、江戸三十三観音札所巡りモデルコース」 のルートを20ページにわたって詳しく紹介してくれています。
以下は書籍紹介のアオリです。
4章 江戸三十三観音札所巡り
「江戸三十三観音札所巡り」とは?/浅草周辺コース/谷根千コース/神楽坂コース/神宮外苑・青山コース/芝・高輪・東海道コース/江戸市街縦断コースの6コースを案内
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4635241270/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&tag=yamatokeikokusha-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4635241270
ネタ元の記事はこちら↓↓↓↓
江戸三十三観音の札所34か所(1番~33番プラス番外1か所で合計34か所)を1日でテーマに沿って少々ハード気味に歩いて回るこのコースを編み出すのには結構知恵と体力、長年つちかった東京街歩きの知見を駆使しましたが、それがこうやって世間の目に留まってメジャー出版社の書籍として日の目をみるのは、大変に光栄で喜ばしいことでございます。
さらに言えば、さいきんちょっと低山ハイキングにいそしんでいる身としては、ヤマケイさんから出版されたことにさらなるヨロコビを覚えます
さすがプロが作った書籍、札所を取材してご本尊様の写真を掲載したり、グルメ情報や雑学を織り込んだして、読み応えのある内容になっています。
当サイトの江戸33観音巡礼コースも、ご本に負けず劣らずの盛りだくさんになっていますので、ぜひぜひ合わせてご覧いただけると光栄であります。
各コース、所要時間や公共交通機関のルート、Googlemapも作成済みですので、都会の札所巡りのお役に立てることと自負しております。
寺院名 | ふりがな | 宗派 | 札所本尊 | 所在地 |
---|---|---|---|---|
1番札所 金龍山 浅草寺 | きんりゅうざん せんそうじ | 聖観音宗 | 聖観音 | 台東区浅草2-3-1 |
2番札所 江北山 清水寺 | こうほくざん ほうじゅいん せいすいじ | 天台宗 | 千手観音 | 台東区松が谷2-25-10 |
3番札所 大観音寺 | おおかんのんじ | 聖観音宗 | 聖観音 | 中央区日本橋人形町1-18-9 |
4番札所 諸宗山 無縁寺 回向院 | しょしゅうざん むえんじ えこういん | 浄土宗 | 馬頭観音 | 墨田区両国2-8-10 |
5番札所 新高野山 大安楽寺 | しんこうやさん だいあんらくじ | 高野山真言宗 | 十一面観音 | 中央区日本橋小伝馬町3-5 |
6番札所 東叡山 寛永寺 清水観音堂 | とうえいざん かんえいじ きよみずかんのんどう | 天台宗 | 千手観音 | 台東区上野公園1-29 |
7番札所 柳井堂 心城院 | りゅうせいどう しんじょういん | 天台宗 | 十一面観音 | 文京区湯島3-32-4 |
8番札所 東梅山 花陽院 清林寺 | とうばいざん かよういん せいりんじ | 浄土宗 | 聖観音 | 文京区向丘2-35-3 |
9番札所 東光山 見性院 定泉寺 | とうこうざん けんしょういん じょうせんじ | 浄土宗 | 十一面観音 | 文京区本駒込1-7-12 |
10番札所 湯壽山 常光院 浄心寺 | ゆしまざん じょうこういん じょうしんじ | 浄土宗 | 十一面観音 | 文京区向丘2-17-4 |
11番札所 南縁山 征徳院 圓乘寺 | なんえんざん しょうとくいん えんじょうじ | 天台宗 | 聖観音 | 文京区白山1-34-6 |
12番札所 無量山 寿経寺 伝通院 | むりょうざん じゅきょうじ でんづういん | 浄土宗 | 無量観音 | 文京区小石川3-14-6 |
13番札所 神齢山 悉地院 護国寺 | じんれいざん しっちいん ごこくじ | 真言宗豊山派 | 如意輪観音 | 文京区大塚5-40-1 |
14番札所 神霊山 金乗院 慈眼寺 | しんれいざん こんじょういん じげんじ | 真言宗豊山派 | 聖観音 | 豊島区高田2-12-39 |
15番札所 威盛院 光松山 放生寺 | いじょういん こうしょうざん ほうじょうじ | 高野山真言宗 | 聖観音 | 新宿区西早稲田2-1-14 |
16番札所 医光山 長寿院 安養寺 | いこうざんちょうじゅいんあんようじ | 天台宗 | 十一面観音 | 新宿区神楽坂6-2 |
17番札所 如意輪山 宝福寺 | にょいりんざん ほうふくじ | 真言宗豊山派 | 如意輪観音 | 中野区南台3-43-2 |
18番札所 金鶏山 海繁寺 真成院 | きんけいざん かいはんじ しんじょういん | 高野山真言宗 | 潮干十一面観音 | 新宿区若葉2-7-8 |
19番札所 医王山 悉地院 東円寺 | いおうざん しっちいん とうえんじ | 真言宗豊山派 | 聖観音 | 杉並区和田2-18-3 |
20番札所 光明山 和合院 天徳寺 | こうみょうざんわごういんてんとくじ | 浄土宗 | 聖観音 | 港区虎ノ門3-13-6 |
21番札所 三縁山 広度院 増上寺 | さんえんざん こうどいん ぞうじょうじ | 浄土宗 | 西向聖観音 | 港区芝公園4-7-35 |
22番札所 補陀山 長谷寺 | ほださん ちょうこくじ | 曹洞宗 | 十一面観音 | 港区西麻布2-21-34 |
23番札所 金龍山 大円寺 | きんりゅうざん だいえんじ | 曹洞宗 | 聖観音 | 文京区向丘1-11-3 |
24番札所 長青山 宝樹寺 梅窓院 | ちょうせいざん ほうじゅじ ばいそういん | 浄土宗 | 泰平観音 | 港区南青山2-26-38 |
25番札所 三田山 水月院 魚籃寺 | みたさん すいげついん ぎょらんじ | 浄土宗 | 魚籃観音 | 港区三田4-8-34 |
26番札所 周光山 長寿院 済海寺 | しゅうこうざんち ょうじゅいん さいかいじ | 浄土宗 | 亀塚正観音 | 港区三田4-16-23 |
27番札所 来迎山 道往寺 | らいごうざん どうおうじ | 浄土宗 | 聖観音,千手観音 | 港区高輪2-16-13 |
28番札所 勝林山 金地院 | しょうりんざん こんちいん | 臨済宗南禅寺派 | 聖観音 | 港区芝公園3-5-4 |
29番札所 高野山 金剛峯寺 東京別院 | こうやさん こんごうぶじ とうきょうべついん | 高野山真言宗 | 聖観音 | 港区高輪3-15-18 |
30番札所 豊盛山 延命院 一心寺 | ぶじょうざん えんめいいん いっしんじ | 真言宗智山派 | 聖観音 | 品川区北品川2-4-18 |
31番札所 海照山 普門院 品川寺 | かいしょうざん ふもんいん ほんせんじ | 真言宗醍醐派 | 水月観音,聖観音 | 品川区南品川3-5-17 |
32番札所 世田谷山 観音寺 | せたがやざん かんのんじ | 単立 | 聖観音 | 世田谷区下馬4-9-4 |
33番札所 泰叡山 瀧泉寺 | たいえいざん りゅうせんじ | 天台宗 | 聖観音 | 目黒区下目黒3-20-26 |
番外札所 龍吟山 瑞林院 海雲寺 | りゅうぎんさん ずいりんいん かいうんじ | 曹洞宗 | 十一面観音 | 品川区南品川3-5-21 |
東京散歩と巡礼(札所巡り)を合わせたルートは、東京十社でも作成していますので、こちらもどうぞ(取材もお待ちしていますよ)
コメント