関東三十六不動霊場九番札所∥高幡山明王院金剛寺

東京散歩
  • 名称 高幡山明王院金剛寺
  • ふりがな たかはたさんみょうおういんこんごうじ
  • 住所 東京都日野市高幡733
  • 宗派 真言宗智山派
  • 札所本尊 高幡不動尊
  • 童子 召請光童子(ちょうしょうこうどうじ)
  • 公式サイト http://www.takahatafudoson.or.jp/
  • 別名 高幡不動

三万坪以上の境内を持ち、駅名にもなっている高幡不動尊。新選組の土方歳三の菩提寺としても有名です。散歩道も広がる境内には桜・あじさい・紅葉などの植栽も豊か。また堂宇も室町時代建造の仁王門や不動堂などの重要文化財、札所本尊の高幡不動は平安時代作の堂々とした丈六の不動明王坐像&両童子像(重要文化財)など、見どころの多いお寺です。

不動堂の前から五重塔をのぞむ

不動堂の前から五重塔をのぞむ

不動堂

不動堂

五重塔。昭和55年の建造。他の建物とは違うきらびやかな作りでひときわ目をひく

五重塔。昭和55年の建造。他の建物とは違うきらびやかな作りでひときわ目をひく

大日堂山門

大日堂山門

大日堂山門欄間の彫刻

大日堂山門欄間の彫刻

大日堂山門欄間の彫刻

大日堂山門欄間の彫刻

境内案内図。散歩道としても楽しめそう

境内案内図。散歩道としても楽しめそう

不動尊は有料で他の寺宝と共に奥殿で公開されています。またこの奥殿には日本最古の歓喜天(平安時代)も展示されています。歓喜天は絶対秘仏であることが多いので、本物を見られるのは貴重な機会です。ただしこちらの歓喜天はよく知られている像頭人体の男女が抱き合っているものとは少し違う造形になっています。

9kanto36fudo3-2

丈六の不動明王坐像と両童子像(パンフレットより)

9kanto36fudo4

重要文化財の仁王門(パンフレットより)

9kanto36fudo5

高幡不動修復の際身代わりに作られた新丈六不動明王像。これも丈六の立派な物

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印

9高幡不動尊御朱印

コメント