天平の甍で有名な唐招提寺金堂の屋根は、本当はもっと羽ばたく鳥のようであったそうな

御朱印

奈良旅行のレポートから、今回は唐招提寺です。

唐招提寺に興味を持ったのは「天平の甍」ではなく「氷輪」がきっかけ

奈良旅行の予習として唐招提寺の開創鑑真を描いた永井路子さんの「氷輪」を読んでいたので、唐招提寺は是非じっくり・ゆっくりと見たいと思っていました。

折しも蓮の花が美しい時期。奈良市観光協会では「奈良・西ノ京ロータスロード」なるイベントをやっていて、蓮の花が美しい薬師寺、唐招提寺、喜光寺の特別拝観・特別散華・特別御朱印帳なども用意されていました。

蓮の花は朝に咲くので、早朝から自転車でこの三寺を巡礼するのもよろしおすなぁ、と思っておりました。

しかし、諸事情から時間がなくなってしまい、上記三寺のうち唐招提寺のみを参拝(しかも午後)するにとどまってしまい、さらには不本意ながら駆け足の参拝とならざるを得なく、写真も撮れず非常に残念な気持ちでございます。

なぜ時間が無くなってしまったのかは、奈良旅行のソーカツページをご覧ください

鹿だけじゃない。巨大仏像をオナカいっぱい堪能してもまだまだ見きれない奈良旅行2泊3日=三日目
レンタサイクルで斑鳩と西ノ京を回って奈良旅行をしめくくるハズでしたが、果たして結果は? 奈良旅行最終日...続きを読む

前述した永井路子さんの「氷輪」は鑑真来日をめぐる周囲の状況や鑑真の待僧を描いたお話しです・

鑑真関連の読み物だと井上靖さんの「天平の甍」の方が有名ですね。私は読んだことはないのですが、この天平の甍は鑑真を日本に招くまでの物語のようです。

鑑真が日本にたどりつく前にスポットがあてられている「天平の甍」に対して、「氷輪」は鑑真が日本にやってきたところから主だった物語が始まります。

日本に戒律を根付かせるために鳴り物入りで日本に招かれた鑑真ですが、当時の日本では仏教は政治と近すぎました。日本で初めて戒律を行った鑑真も否応なしに政治の一コマとして扱われてしまう様子が、唐から従ってきた待僧の目を通して描かれます。

唐招提寺は最初は寺でさえなかった

「氷輪」によると、唐招提寺というのは、身もフタもない言い方をしてしまえば、お役御免と判断された鑑真にあてがわれた隠居所のようなものでした。東大寺で聖武天皇・光明皇后・孝謙天皇、そして日本の高僧たちに戒律を行った後に「もうこれで後は自分たちでできますから、ご老人はごゆるりとご隠居を」というニュアンスです。

下賜された親王の旧宅は本堂(ご本尊をまつる場所)も食堂(僧たちの起居の場所)もなく、ご本尊もいなく、「寺」の体裁を成しておらず、 さらには十分な経済的な後ろ盾もなく、それゆえか当初は「唐律招提」と名乗っていました。招提は学問所とか研究所(もちろん仏教の)といった意味合いです。

現在唐招提寺で一番有名な金堂は現存する天平時代唯一の建築物で、造営は「氷輪」の語り手となっている鑑真の弟子で唐から一緒にやってきた如宝という僧で、作中ではイラン系の碧眼の僧とされています。建立は鑑真の死後のことでした。

本堂は江戸時代の改修でちょっと優雅さが失われてしまったとか

左右の棟にシビのある軒の長い、裾の反り返った屋根が印象的な金堂ですが、実は2000年から約10年かけて行われた金堂の大修理の際の分析によると、元々の屋根はもっと低かったそうで、江戸時代の改修によって今の屋根の高さになったことが明らかになりました。

なので、創建当時の姿は屋根の雰囲気は今より軽やかで、反り返った長い軒を相まって大きな鳥が羽ばたいているような姿であっただろうと言われます。

写真を撮らなかったので、参拝券の金堂の写真

写真を撮らなかったので、拝観券の金堂の写真

金堂ご本尊の廬舎那仏は唐招提寺が総本山となっている律宗(戒律の研究と実践を行う宗派)の根本経典の一つ梵網経の世界観を表しています。ちなみに東大寺の大仏も毘盧遮那仏ですが、こちらは華厳経によっています。

貴方を守り叶える
究極の開運ツールをご紹介!

御朱印をお願いしたら、ロータスロードの特別散華もいただくことができました。

御朱印をお願いしたら、ロータスロードの特別散華もいただくことができました。魁夷?東山魁夷?

唐招提寺データ

  • 名称 唐招提寺
  • ふりがな とうしょうだいじ
  • 住所 奈良市五条町13-46
  • 宗派 律宗総本山
  • 本尊 毘盧遮那仏
  • 公式サイト http://www.toshodaiji.jp/index.html
  • 札所 神仏霊場巡拝の道第24番

唐招提寺パンフレット

toshodaiji_paper1
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

唐招提寺の御朱印

唐招提寺御朱印

奈良旅行の記録はこちらをご覧ください

鹿だけじゃない。巨大仏像をオナカいっぱい堪能してもまだまだ見きれない奈良旅行2泊3日=一日目
7月の海の日がらみの三連休、修学旅行が途絶える夏休みを狙って二泊三日で奈良へ行ってきました。目的は巨大仏像や神社仏閣巡り...続きを読む
鹿だけじゃない。巨大仏像をオナカいっぱい堪能してもまだまだ見きれない奈良旅行2泊3日=二日目
二日目:とにかく飛鳥大仏を見に明日香へ、そして歩き回る 平城京跡を車窓から眺める 一日フルに使える二日目...続きを読む
鹿だけじゃない。巨大仏像をオナカいっぱい堪能してもまだまだ見きれない奈良旅行2泊3日=三日目
レンタサイクルで斑鳩と西ノ京を回って奈良旅行をしめくくるハズでしたが、果たして結果は? 奈良旅行最終日...続きを読む
鹿だけじゃない。巨大仏像をオナカいっぱい堪能してもまだまだ見きれない奈良旅行2泊3日=総括
かなり印象の深かった奈良旅行なので、全体的なソーカツをしてみたいと思います。 ガイドブックの予告通り虻蜂取らずになった...続きを読む
御朱印
akajinをフォローしていただけると嬉しいです!
akajin

東京在住50代、ウォーキング、御朱印集め、写真撮影と現像、70年~80年代の少女漫画(りぼん・別マ派)、中国語学習などが趣味。
遠くない将来に愛媛に移住して下宿屋と海の家を営みながら四国八十八か所巡りをしようと画策中。

akajinをフォローしていただけると嬉しいです!
アカジンジャーナル

コメント