7月の海の日がらみの三連休、修学旅行が途絶える夏休みを狙って二泊三日で奈良へ行ってきました。目的は巨大仏像や神社仏閣巡りであることは言うまでもありません。そしてハードウォーキング&サイクリングも。高校の修学旅行以来の奈良です。
事前にガイドブックやネット等で調べてみると、少ないスポットをじっくり巡るか、たくさんのスポットを駆け足で回るか主な行動方針を決めておかないと虻蜂取らずになるとのご宣託が。さらに台風の接近もあり中々予定を決めきれずにいました。ただ一つ飛鳥大仏だけはゼッタイ見ると決めていたので、ナカ日は飛鳥に行く日とだけ決め、おおまかな行動予定としては
1日目 天気が悪そうなので興福寺宝物館と東大寺ミュージアムで仏像をじっくり見て、市街地のお寺や春日大社に行く
2日目 飛鳥を回る。しかもできるだけ歩く
3日目 天気が良ければ自転車を借りて斑鳩と西ノ京を回る
ということで出発。東京から京都まで新幹線→JR奈良線で奈良へGO!
一日目:予想外の台風の影響でちょこっとスケジュールが狂う
京都から奈良へ向かう電車の中で「奈良の駅舎ってお寺のお堂みたいでイイよねぇ」なんて話してましたが、あれ?到着した奈良駅は高架でモダンで真新しい。あらあら、ン十年前の高校時代の公共施設がそのままであると無邪気に信じていた私ったら何てオメデタイんでしょうか。
現在の奈良駅の駅舎は2010年にリニューアルされたそうです。旧駅舎は現在駅前広場に奈良市観光案内所として健在です。この旧駅舎移転は4日間かけて曳家方式で移転したそうです。曳家って「劇的改造ビフォーアフター」でたまにやってるアレです。
空は台風の影響を受けた雨もよい。まずは駅に近い今宵のホテルに一旦荷物を置いて、とりあえず町の様子を見ながら春日大社と東大寺を回り、東大寺ミュージアムと興福寺に行って仏像界のアイドル阿修羅像にじっくり対面することにしました。
春日大社:奈良市春日野町160
真面目なA型の我々は律儀に一の鳥居から長~~い参道を一直線に鹿に見守られながら春日大社へ。参道はびっくりするほど人が少なくて、でも社殿のある場所には結構な数の参拝客。みんなどこから来たんだろう?
詳しくは奈良といえば鹿。そして鹿に乗ってやってきた神様を祀っているのが春日大社
そして春日大社から若草山の裾を回って東大寺へ。この若草山は人工臭さも感じられるほどキレイな芝山。天気が良かったら登っても良かったんですが雨の中登ってもね。ということで手向山八幡宮の前を通り二月堂から東大寺見学へ
東大寺:奈良市雑司町406-1
三月堂で奈良最初の巨大仏像とご対面不空羂索観音、金剛力士、帝釈天、梵天、四天王で構成される内陣に圧倒されます。
さらに三月堂、裏参道を経て大仏殿の前にある中門→大仏殿へ。このあたりYOU率および鹿率が高かったです。中門の前でたむろしているのが欧米YOU、大きな声でおしゃべりしながらGメン歩きしているのが中国YOUですね、大体。
これに修学旅行やシルバーツアーなどが混ざると結構なカオス状態になると拝察します。
大仏殿を参拝して東大寺ミュージアムへ。雨で溶けた鹿フンの匂いに若干辟易しながら東大寺を後にします。
詳しくは裏参道、法華堂、戒壇堂、、、大仏殿以外にも見所がたくさんある東大寺
興福寺でまさかのアクシデント
この後は、興福寺に行って仏像を堪能する予定。双眼鏡も持ってるしね。
しかーーし!興福寺に行ったらお目当ての宝物館が「悪天候のため閉館」となっておりました!悪天候だから屋内で過ごそうと思ったのに、これは想定外の出来事。リスケだリスケ。
時間もそろそろという感じだったので、本日の拝観はここまで。夕食の場所を物色しつつ一旦ホテルに帰ることにします。
買い物に寄ったドラッグストアで風邪薬を買おうとして店員さんにアレコレ質問している中国人YOUを見かけ、勉強がてら通訳のお手伝いをしようかと一瞬思いましたが、ドツボにハマるとやっかいなのでスルーしちゃいました。ごめんなさい。
参考/奈良市街地などの地図(PDFファイル)
2015年奈良旅行で拝観した巨大仏像リスト(一日目)
”巨大仏像”のみ記します。ここでの”巨大”の定義は2メートル以上です拝観場所 | 像名 | 高さ |
---|---|---|
東大寺法華堂(三月堂) | 不空羂索観音立像 (本尊) | 3.62m |
東大寺法華堂(三月堂) | 梵天立像 | 4.02m |
東大寺法華堂(三月堂) | 帝釈天立像 | 4.03m |
東大寺法華堂(三月堂) | 金剛力士阿形立像 | 3.26m |
東大寺法華堂(三月堂) | 金剛力士吽形立像 | 3.06m |
東大寺法華堂(三月堂) | 持国天立像 | 3.09m |
東大寺法華堂(三月堂) | 増長天立像 | 3.0m |
東大寺法華堂(三月堂) | 広目天立像 | 3.04m |
東大寺法華堂(三月堂) | 多聞天立像 | 3.10m |
東大寺金堂(大仏殿) | 東大寺大仏 (盧舎那仏坐像) | 像高14.7m 台座3m |
コメント