2015-07

昭和新撰 江戸三十三観音札所

昭和新撰江戸三十三観音が、はじめての札所めぐりに最適な理由

御朱印集めをもっと楽しむべく、いよいよ札所巡りしてみたいと思っているけれど、なかなか最初の一歩を踏み出せない人に向けて、...続きを読む
2019.11.16
御朱印

伊勢神宮を「子」とするお多賀さん、多賀大社

滋賀県にある多賀大社は日本の大メジャー神社伊勢神宮を子としているのはどうしてでしょう。その意味を解き明かします
2019.01.15
漫画

よしなが大奥のフィクションとノンフィクション=人痘・牛痘・熊痘=

よしながふみ作「大奥」は12巻が発売され、赤面疱瘡問題はついに結末をみましたね(それともこれからどんでん返しがあるのか?...続きを読む
2019.01.03
漫画

よしなが大奥のフィクションとノンフィクション=家斉編=

発売になったばかりの大奥12巻。かなり意外な展開でしたね。治済のモンスターっぷりと、それを恐れながらも何とかしようとする...続きを読む
2018.12.29
写真

佐藤健扮する秋山徳蔵が疾走した近代黎明期の東京

感動の最終回を終えた佐藤健主演のドラマ「天皇の料理番」は、ドラマの内容もさることながら、近代の風情を表現したセットも見所...続きを読む
2015.12.11
写真

銀座煉瓦街を舞台に繰り広げられる人間ドラマ

前回の佐藤健扮する秋山徳蔵が疾走した近代黎明期の東京続き、江戸東京博物館の銀座煉瓦街のジオラマ、今回はクローズアップ編で...続きを読む
2015.12.11
写真

2015年隅田川花火大会目前に、元祖大川花火の様子をのぞいてみよう

毎年夏になると花火大会が待ち遠しくなりますね。2015年の花火観覧プランはもうお決まりですか? 私は特に隅田川の花火大...続きを読む
2015.12.11
秩父三社

白の気守りと浮き上がる龍で有名なパワースポット三峯神社

秩父三社の一つでもある宝登山神社と同じく、ヤマトタケル尊の東国遠征の際の始まりと言われています。「三峯」の名が示す通り三...続きを読む
2015.11.04
御朱印

ストイックな雰囲気を残しながらも参拝者に開かれた雰囲気の比叡山延暦寺

特に説明の必要もないほど有名な天台宗の総本山比叡山延暦寺に行ってきました。琵琶湖側からのアプローチです。 ...続きを読む
御朱印

近江大津宮を開いた天智天皇を崇敬し創建された近江神宮

ご祭神である天智天皇が都(近江大津京)を開いた地であることは、この地の人々の誇りで、神道が国家宗教となった明治時代に天智...続きを読む
2015.07.27
戸隠五社

戸隠五社めぐりのスタート地点、戸隠神社宝光社

宝光社前のバス停を降り、300段近くの石段を上った先に境内はあります。ご祭神のアメノウワハルノミコトは中社ご祭神のヤゴコ...続きを読む
2015.07.21
戸隠五社

荘厳な杉並木と急な山道を経てたどり着く戸隠神社奥社

アマテラスオオミカミがスサノオノミコトの乱暴狼藉を嘆いてとある岩屋に引きこもってしまったとき、その岩屋の戸を怪力でこじ開...続きを読む
2015.07.21
戸隠五社

戸隠神社の中核をなし、付近には宿坊も並ぶ中社

岩屋にこもったアマテラスオオミカミが戻ってくれるように、にぎやかな音楽で誘い出そうと考案した天八意思兼命=アメノヤゴコロ...続きを読む
2015.07.21
戸隠五社

イシュタルの娘で、小野お通が導かれた戸隠神社火之御子社

岩屋にこもったアマテラスオオミカミに出てきてもらうため、岩屋の前で踊りを踊ったアメノウズメノミコトが主祭神で、それにふさ...続きを読む
2015.07.21
戸隠五社

ヤマタノオロチではなく九つの龍の頭を持った九頭竜大神を祀る戸隠神社九頭竜社

戸隠神社奥社と並んで崖の上に拝殿がある九頭竜神社は、昔このあたりで暴れていた九つの龍の頭と九つの龍のしっぽを持つ鬼を修行...続きを読む
2015.07.21
旅行

戸隠・善光寺・上高地・松本 一泊二日で会心のスケジュールを組めた長野旅行

以前からあこがれていた上高地。今まで旅行と言えば海&釣り&シュノーケリング&海の幸が殆どでしたが、ハードウォーキングと寺...続きを読む
写真

彦根城天守をのぞむ庭園の雨の風情は表現できたか?

2014年秋、比叡山を主目的として滋賀旅行に行きました。おりしもちょうど紅葉の季節。彦根城お膝元にある大名庭園玄宮園(げ...続きを読む
御朱印

別名の「三井寺」は天智・天武・持統天皇が産湯をつかった井戸から。長等山園城寺

京阪電車石山阪本線は路面電車の趣がある電車です。ここの「三井寺駅」を降りるとすぐに琵琶湖疏水を見ることができます。近代都...続きを読む